2008年 12月 31日
今年もありがとうございました

PCオンチのわたしが今年3月にブログを開設して9ヶ月たちました。
その間、多くの方にわたしのスイーツたちを見ていただくことができました。
当初、ブログを立ち上げたきっかけは
ほぼ毎日、何かを焼いていたので記録に残したいという想いからでした。
そしてせっせと画像を撮り続け、upしてきました。
ショップのスイーツのような完成したものではありませんが
おうちスイーツとしてがんばってきた自分の記録としてつづけることができました。
今年後半は突然、病気発覚で、健康と幸せについて考えさせられました。
なんにも特別なことはなくても
朝起きて、夜おだやかな気持ちで眠りにつけることの幸せ・・
出来てあたりまえだと思っていた、普通な一日が過ごせた事・・
それこそが本当の幸せなんだ・・
と感じることができました。
今年、こうしてわたしのブログにご訪問くださったみなさま
わたしにパワーをくださって、ほんとうにありがとうございました。
来年も引き続きみなさまのご訪問をお待ちしています(^-^)
Country Eyes
2008年 12月 28日
今年もたくさん焼きました
以前食べて気に入ってくださったという
Sさんのご依頼でつくった
ホワイトチョコとラズベリーのタルトとシナモンロールです。
この2種類は今年もっとも多くつくったスイーツでした。

今日はいつものデコレーションと変えてみました(^^ゞ
シナモンロールはマウンテンさんで定番となりましたし
作り手のわたしもとてもうれしいです。
*ただし、お店で召しあがれるのは第1.3土曜日のみです。

わたしのつくるスイーツは、お店で売っているような
おしゃれなものではありませんが
てづくり大好きなお母さんがつくってくれる
”おうちスイーツ”として
これからも作っていきたいと思います(^-^)
今年もたくさんオーダーしていただいてありがとうございました。
2008年 12月 27日
”小”掃除

わたしは・・・進んでいません(^^ゞ
まだやる気モードにスイッチが入ってません・・
(おいおい、いつになったらOnになるの~)
掃除もしないでPCをさわってるわたしが言うのもなんですが・・
使い込んだTシャツやタオルを小さくカットして
水周りに置いておくと便利です。

汚れが気になったときに洗剤をつけてサッとふき取ってごみ箱にポィできます。
マンションのチラシって丈夫な紙でできていますよね。
丈夫なチラシを見つけると無性に箱を折りたくなります。(広告主さんごめんなさい)
シンクの三角コーナーの代わりに使うからです。
まめにごみが捨てられるので便利です。
2008年 12月 26日
和のタルト

今日はみやびのタルトを焼きました。
先日のMountain happy marketでも販売させていただいたものです。
黒ごまの入ったクレームダマンドにカスタードをまぜた生地に
かのこやくるみがたっぷり入っています。
自分でもお気に入りです。
タイミングがあえばマウンテンさんでお召し上がることができます(^u^)
2008年 12月 25日
メリークリスマス!
サンタさんからプレゼントは届きましたか?
「もうサンタさんが来てくれる年齢でもないし、
それどころではないわよ~」
と聞こえて来そうですが・・(^^ゞ
わたしはクリスチャンではありませんが
目に見えないプレゼントが届いています。
今日が迎えられたこと・・
誰かに必要としてもらえること・・
なんにも特別な出来事もなく無事に一日が過ぎたこと・・
それがほんとうのしあわせなんだと感じることができるようになれたこと。
みなさん!パワーをありがとう❤

最近、新作トールが描けていないので
数年前に描いたお気に入りのサンタトールです(^^ゞ
2008年 12月 24日
クリスマスケーキ
朝からクーベルチュールチョコを溶かしてチョコスポンジを6枚焼きました。
家中チョコの匂いで〇治製菓の工場のようでした(^^ゞ

*バックの天使の絵は
わたしのだいすきなトールペイントの古屋加江子先生の作品を
数年前にわたしが描いたものです。
オーダーしていただいたNママさんから
神戸フロインドリーブさんのクッキーをいただきました。
もうすこし、このまま飾ってからいただきますね。
ありがとうございました(^u^)

2008年 12月 23日
Happy Market !
Happy Market Vo.1を開催することができました。
前日からオーブンフル回転で焼き菓子をつくり、
ラッピングと値札付けは当日の朝ぎりぎりまでがんばり、150セットつくりました。
焼き菓子はおかげさまで30分足らずで ほぼ完売いたしました。(^u^)
地元開催だったので
たくさんの方にお越しいただけたし、
遠方からも来ていただいていたようです。
せっかく来ていただいたのに
お買い求めいただけなかった方、申し訳ありませんでした。

この棚に置けないほどの焼き菓子たちがあっというまになくなりました。

PAOHさんとUEPYさんのあったか雑貨たち


こちらはCelcre de GONBEIさんのハーブのテーブル
わたしも水仕事であれた手にしっとりローションをつくっていただきました。
2008年 12月 21日
祝オープン!
マウンテンさんの3号店cafe Mountain 天神
が12月22日(月)にオープンです(^u^)
オープン前のお忙しいときではありましたが
ちょっとおじゃまして店内を見せてもらってきました(^^ゞ

ドアをあけて左側はパパさんご自慢のミルとハーブたちが並んでいました。
ピンボケですみません(^^ゞ

そしてすてきなカウンター側の壁にもミルやポットがきれいに並んでいました。

右奥のテーブルにはさし色の赤いシート
その横にはイギリスのアンティークのサイドボード
同じ色目のタイプライターが空間を引きしめています。

もちろん、はちみつたちも勢ぞろいです。
簡単に説明すると
コーヒーのマウンテンとハーブのナチュラルマウンテンの
良いとこ取りのカフェですね。
素敵です!ママさん、パパさん!
早くわたしも食べに行きたいなあ~(^-^)
2008年 12月 20日
スペシャルなスペシャルブラウニー
2008年 12月 19日
焼き菓子詰め合わせ

*みやびのタルト
黒ごまのクレームフランジバンヌに
かのことくるみのはいった和のタルト
*フルーツケーキ
ドライフルーツがたっぷりのバターケーキ
*スペシャルブラウニー
カラメルとクーベルチュールチョコとくるみとレーズンがたっぷり入ってます
ほろ苦くて、さくさくしてて、くにゅくにゅしてます(^-^)
みやびのタルトとスペシャルブラウニーは自分でもお気に入りです(^u^)
23日持って行けたらよいんですけど・・(^^ゞ